信頼と専門性で、経営の未来を支える
私たちは、経理業務のプロフェッショナルとして、お客様一人ひとりの経営を正確かつ丁寧にサポートします。
日々進化する経営環境において、お客様の意思決定を数字の側面から支える「信頼されるパートナー」であることを使命とし、透明性・正確性・迅速性を常に追求します。
お客様の発展が、私たちの喜びであり原動力です。
サービス紹介
私たちは、単なる業務代行にとどまりません。日々の経理・総務業務はもちろん、内製化支援や専門家連携を通じて、お客様の事業ステージに合わせた最適なバックオフィス体制をデザインし、経営を力強くサポートします。
01
お客様の領収書・請求書・通帳データなどをもとに、日々の取引を適切に会計ソフトへ記帳します。
クラウド会計にも対応しており、最新の会計環境への移行もサポート。また、顧問税理士との連携を前提とした帳簿づくりを心がけており、スムーズな税務申告に貢献します。
02
月次決算の早期化・正確化を実現し、経営判断に役立つレポートをタイムリーにご提供。
年次決算では、税理士や会計士とのやりとりに必要な資料を整備し、橋渡し役としてサポートします。
「税理士には相談しづらい」「資料整理が不安」といった経営者の声にお応えします。
03
売上請求書の作成・発送、入金確認、支払予定の管理まで、経理の周辺業務もトータルにサポートします。
お金の流れを正確に管理することで、資金繰りの見通しや経営リスクの低減にもつながります。
04
社内に経理担当を設けたい企業様向けに、業務フローの設計や業務マニュアルの整備、スタッフ育成の支援も行っています。
将来的に税理士と直接連携できる社内体制の構築も見据えた支援で、持続可能な経理基盤づくりをお手伝いします。
※ 税理士がいない場合はご紹介可能ですので、ご相談ください。
労働環境の多様化や法改正が進む中で、総務・労務業務の負担はますます増えています。
当社では、給与計算や勤怠管理、入退社手続き、社会保険の手配など、煩雑な日常業務を一括してアウトソーシングいただけます。
特に、社会保険労務士(社労士)との連携体制を整えており、法令に準拠した正確な対応を実現します。また、就業規則の整備や助成金申請、労使トラブル対応など、専門性が求められる領域も、社労士との連携により安心してお任せいただけます。
私たちは、経理という業務を通じて中小企業や個人事業主の持続的な成長に貢献しています。
正しい経理が会社の未来をつくり、雇用の安定や地域経済の発展にもつながると信じています。また、社内でもリモートワークや時短勤務の導入を積極的に進め、多様な働き方を尊重し、誰もが活躍できる社会づくりを支援しています。
企業情報
お問い合わせ
皆様のご不明点やご相談に、迅速かつ丁寧に対応いたします。どんな小さなことでも結構ですので、お気軽にお問い合わせください。
メールはこちら
24時間受付
電話はこちら
受付時間:9:00-18:00(土日祝除く)